2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 grips_master 日本STEM教育学会拡大研究会にて発表いたしました! こちらも大変報告が遅れてしまいましたが、3/3に日本STEM教育学会にて、 「DX人材育成のためのリスキリング教材開発」というタイトルで発表いたしました。 自社で開発しておりますロボットを使ったプログラミング教材を用いた […]
2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月12日 grips_master プレス技術 2024年3月号に寄稿いたしました! 若干ご報告が遅くなってしまいましたが、日刊工業新聞の プレス技術 2024年3月号に「デスクトップロボットではじめる 工程スマート化とスモール工場DX」というタイトルで寄稿しております。 https://pub.nikk […]
2024年3月22日 / 最終更新日時 : 2024年3月27日 grips_master 秋葉原メーカースペース ロボスタディオン様とコラボ開始!!! この度、弊社は秋葉原にある新しいメーカースペース、ロボスタディオン様とのコラボを開始いたしました。 https://twitter.com/robostadion まずは弊社所有のデモ機、小型ロボットアームDobotM […]
2024年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年2月2日 grips_master CoderDojo恵那様にMagicianLiteを使って頂きました! この度 弊社よりCoderDojo恵那様にMagicianLiteをお貸し出ししDojoで使っていただきました。 ロボットアームにプログラミングし、お絵描きを楽しんでくれたようです。 子供達の笑顔が目に浮かんできます。 […]
2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 grips_master 弊社は奈良文化財研究所・立命館大学による木簡等の三次元モデル構築システムの開発に協力します。 PR TIMES様にプレスリリースを公開しました! 弊社は奈良文化財研究所・立命館大学による三次元モデル構築システムの開発に協力します。 ぜひご一読ください! https://prtimes.jp/main/action […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 grips_master 七光台小学校にて授業を開催しました。 七光台小学校の5年生のクラスで、総合的な学習にロボットアームを題材とした総合の時間の授業にゲスト参加してきました。 テーマは「福祉」、普段の生活の中でロボットアームが解決できる課題を探し、クラスの皆さんに議論していく内容 […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 grips_master 高精度自動分注システムの開発に着手します。 PR TIMES様にプレスリリースを公開しました! 弊社は自動分注機”OT-2”と卓上ロボットアーム”LITE6”を組み合わせた高精度自動分注システムの開発に着手します。 ぜひご一読ください! https://prtim […]
2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 grips_master 日本STEM教育学会発表予定 弊社は日本STEM教育学会 第6回年次大会の一般発表にて「DX人材教育のためのリスキリング教材開発」を発表する予定です。弊社では今後、いわゆる文系出身者のDX人材化に向けた教育開発に取り組みます。 http […]
2023年9月15日 / 最終更新日時 : 2023年9月15日 grips_master 弊社は国際ロボットコンテストに挑戦する日本チームを応援します。 THE 2023 FIRST GLOBAL CHALLENGEは190か国以上から集まった学生たちによる国際ロボットコンテストです。 日本からは全国優勝経験を持つ茨城県立竜ケ崎第一高校が出場します。 弊社はチームのサポー […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2023年7月5日 grips_master 7/30(日)にこどもプログラミング体験フェスが開催されます! 千葉県流山市の南流山センター大ホールにて「こどもプログラミング体験フェス」が開催されます。弊社からは小型のSTEM教育用ロボットアームの体験コーナーをサポートします。 プログラミング経験のない子も楽しめるイベントになると […]