2021年4月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 grips_master 静岡県立科学技術高等学校の電子工学科に教材として導入いただきました。 静岡県立科学技術高等学校の電子工学科に教材として導入いただきました。 システム構成は、PLC、カメラ、ロボット、RaspberryPi、センサなどを連携した模擬生産ラインを 構成した本格的なもので、次世代の生産工学を実践 […]
2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 grips_master 株式会社産技様の事例が日経XTECHにて記事になりました。 弊社からDobotMagicianを購入していただき、オープンソース技術とロボットアームを応用した新しい事業を立ち上げられた株式会社産技様の事例が日経XTECHにて記事になりました。 https://xtech.nikk […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 grips_master 茨城県古河市立上辺見小学校でプログラミング体験ワークショップが行われました。 2月24日に茨城県古河市立上辺見小学校でプログラミング体験ワークショップが行われました。 普段は都内や茨城県のCoderDojoを中心にメンターとして、子どもたちのプログラミング学習に尽力されている高井様が昨年まで上辺見 […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 grips_master 「小型ロボットアームを活用したシステム構築の基礎」と題した技術講習が行われました。 2月18日に岩手県立大学いわてものづくり・ソフトウェア融合テクノロジーセンター(i-MOS) 様主催にて 「小型ロボットアームを活用したシステム構築の基礎」と題した技術講習が行われ、無事に終了いたしました。 毎 […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 grips_master 【モニター企画】「Dobot Magician」を試用いただきました。(室蘭工業大学藤平先生) 藤平先生には1年以上前からDobot Magicianをご活用いただいており、藤平先生の研究室に所属する学生の皆様には研究テーマの題材としても活用いただいております。 藤平先生の研究室は中国北京市にて開催されたDOBOT […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 grips_master 【モニター企画】 「Dobot Magician Lite」を試用いただきました (プログラミング教室 BeFun 三尾先生) 弊社で取扱いをしている、DOBOT社製ロボットアーム「Dobot Magician Lite」と弊社オリジナル教材を試⽤いただいたお客様にインタビューを⾏いました。 ■ご協力いただいた方 プログラミング教室 BeF […]
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 grips_master NeoSchool様、NPO法人まめ塾様、野田市立七光台小学校の上園先生と座談会形式でディスカッションしました。 これまで、弊社と千葉県野田市を拠点とするNeoSchool様、NPO法人まめ塾様、野田市立七光台小学校の上園先生と、不定期に集まりながらDobotMagician/Liteを使ったロボット/プログラミング教室について、実 […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 grips_master イベント「ゲットユアドリーム」に参加いたしました。 先日、「NPO法人子どもの環境を守る会 Jワールド 事務局」様からお声がけいただき、同法人が企画する「ゲットユアドリーム」というイベントに弊社代表の森田が、昨年の12/15に松戸市立第三中学校、今年の1/15に松戸市立旭 […]
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 grips_master 【モニター企画】 「Dobot Magician Lite」を試用いただきました (S様一家) 弊社で取扱いをしている、DOBOT社製ロボットアーム「Dobot Magician Lite」と、弊社オリジナル教材を試⽤いただいたお客様にインタビューを⾏いました。 ■ご協力いただいた方 S様一家(茨城県守谷市在住) […]
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年11月16日 grips_master 【モニター企画】 「Dobot Magician Lite」を試用いただきました (M様一家) 弊社で取扱いをしている、DOBOT社製ロボットアーム「Dobot Magician Lite」と、弊社オリジナル教材を試⽤いただいたお客様にインタビューを⾏いました。 ■ご協力いただいた方 M様一家(茨城県守谷市在住) […]